全業種で大幅な回復も、仕入れ価格の上昇など不安の残る小規模企業景況〜小規模企業景気動向調査(全国商工会連合会)より〜
2021年12月23日 未分類
全国商工会連合会は11月30日、「小規模企業景気動向調査〜2021年10月期調査」を発表した。調査は全国約300商工会の経営指導員を対象に、調査票への記入式で行われた。 全産業では9月と比較して「大幅な回復が見られた …
年明けからは春物対策必要
2021年12月23日 未分類
これからの時期、専門店は冬物の販売に力を入れる一方で、春物の商品政策を考えておく必要がある。 宮入は1月4日から「春物先行受注会」を開く予定だ。「顧客の専門店がいつ、どのような商品が必要なのかを知り、メーカーと仕入れ …
◆売れ筋商品カタログ情報◆ 上質の冬物商品を値頃価格で提供
2021年10月22日 未分類
10月に入って問屋各社ともジャケットやカーディガンなどの冬物商品が出揃った。コロナ禍が一段落した中で、秋から冬にかけてのお出かけ需要を見込んだもので、今年は特に素材にこだわった商品が目立つ。一方で、チュニックは依然とし …
◆売れ筋商品カタログ情報◆自社の持ち味打ち出す〜チュニック、羽織もの中心に動き活発〜
2021年9月29日 未分類
問屋各社とも商品が出揃い、秋冬商戦が活発化してきた。各社とも今年は、毎年定番のチュニックのほか、「特に専門店からは羽織ものの要望が多い」という声が聞かれる。9月下旬から10月にかけて気温は確実に下がってくる。初秋物から …
秋冬商戦に期待高まる〜宣言解除と制限緩和で衣料需要が活発化〜
2021年9月29日 未分類
新型コロナの第5波は、私たちがこれまで経験したことのない規模で新規感染者を増やした。しかし、毎日2万人を超えた感染者は一気に減少傾向に向かっている。政府の制限緩和によって消費者のマインドは確実に変わる。これからは秋冬物 …
各社の10月セールと特典
2021年9月22日 未分類
◆宮入「大創業祭」開催。 総合衣料の宮入は10月18〜20日の4日間、本店と第一支店(スクール用品と洋傘)で、半期に1度の大奉仕、「大創業祭」を開催する。期間中は現金での支払いで、値引きを実施する。18日の日曜日は特別営 …
秋物商戦本番へ、店頭に仕入れたい各社のイチオシ!!
2021年9月3日 未分類
この夏は新型コロナのデルタ株が猛威を振るっている。まだまだ警戒は必要だが、同時にワクチン接種が進んで、より経済活動と人の移動にも期待が高まる。次第に新規感染者の数も減少していくだろう。その時が秋物商戦のチャンスだ。横山 …
秋物投入で店頭需要を喚起
2021年8月30日 未分類
横山町問屋街に秋物が出揃った。今年も昨年同様、メーカーの生産を絞り込み、問屋各社は小ロット・短サイクルの「売り切り」体制で商品を店頭に投入していく。新型コロナの感染拡大、それに伴う消費の低迷は続くが、問屋も、専門店も、 …
進むワクチン接種、衣料品回復に期待高まる
2021年7月29日 未分類
大都市圏はコロナ感染が拡大し、緊急事態宣言とまん延防止重点措置の状況にある。一方で、ワクチン接種が進んでいる。これらが解除されれば、高齢者や中高年は確実に動き出す。特に9〜11月にはこれまで以上にワクチン接種効果が進む …
秋冬物は動く。問屋各社の攻めのポイントとは・・・
2021年7月29日 未分類
スピード感が必要だ。メーカーの倒産や生産量調整の影響もあり、多品種・小ロット・高回転を打ち出す問屋は多い。こまめな商品チェックと新情報のチェックが欠かせない。アイテムでは外出着を意識した羽織物など、コーディネートが容易 …